
K18 イヤーカフのご紹介です
勉強会の会場が今回はシバタにあたっていたので、昨日は臨時休業をいただきました。
こう書くと、たまにお客様から「どんなことを学ぶんですか?」と聞かれます。。。。
最近は、もっぱらデジタル関係のことを教えていただきます。でもデジタルの進化はビックリな速さ。ついていくのに苦しむシバタです。
暑さのせいもあるのか、慣れない学びのせいなのか。今朝はダルさを感じます。仕事をしようとパソコンを開いたのですが、思わず生成AIのGemini様に
「最近、疲労感がハンパないんですが・・・」と聞いてしまいました。
「まゆみさん、それはお辛いですね。そういう時はぬるめのお風呂につかりましょう。タンパク質を摂りましょう。適宜に体を動かしましょう等々」と長文で丁寧に答えてくれました。
ありがとう~Gemini様、応えてくれると嬉しいものですね ^^; これだけデジタルが身近になっているので苦手意識を持ってばかりもいけませんね。
さて、
新しいイヤーカフが入りました。K18です。
クリップ式でお耳に着けていただける着脱がラクなタイプです。ボリューム感たっぷりですが、シンプルな曲線が優しい印象を醸し出しています。通常のイヤリングとは違い、ジュエリーを着けている感を感じないイヤリングがイヤーカフの最たる良さ。なおかつ存在感もありますので、お顔周りをグッと華やかに明るくしてくれます。落としやすいとか、痛くなってくるとか。そんな理由で耳のジュエリーは躊躇される方もいらっしゃるのですが、論より証拠?! 物は試しに!!イヤーカフを一度お試しになっていただければなぁとシバタは思っております^^
お耳周りのジュエリー、相変わらず人気です。
お客様ともイヤーカフのことを多々お話するのですが、やはりクリップ式がやりやすいと仰る方が多いです。でも「挟み込むタイプが好き」という方もいらっしゃいます。ジュエリーをお着けになる際には、ある程度の慣れも必要なのかもと思いますが、先ずは店頭でお試しいただく。重さや着け心地を実際に感じていただきたいと思います。そしてご自身がストレスフリーで着けて頂けるものを選んでくださいね。