メガネの業者さんに新作のフレームを見せてもらいました
昨日はメガネフレームの業者さんが数軒、シバタに来てくれました。
「カラフルな色使い」
「形がちょっとユニーク」
なんだか、見ているだけでも楽しくなるような。昨日は、そんな感じのフレームが多かったです。写真に撮るのはNGなものもありましたが、OKだったフレームを少しご紹介します。

個性的な青が可愛いです。単なるオーバルではなくてフレームの先っぽが、少し尖っているところがキュートです。

こちらはマゼンタの色合いがフレームを引き締めてますね。反対色を組み合わせても違和感を感じません。六角形の形もごつくなく女性らしいラインです。
余計な話ですが、最近のシバタが掛けているメガネも六角形。カクカクとしております。
メガネフレームの業者さんの鞄を開けると、黒いフレームがズラリと並んでいた時代がありました。もちろん今も、やはり人気のあるフレームの色は黒です。ですが、昨日はカラフルでパッキりした色合いのフレームがズラ~リって感じでした。形もまん丸とか楕円形を可愛く崩したような、なんとも愛らしいフォルムのフレームがいっぱい^^
若かりし頃はメガネを掛けるなんて嫌だぁ~~と叫んでコンタクトで貫いていたシバタでした。ですが今は、なくてはならない必需品です。せっかく掛けるのであれば、メガネを楽しみたいなと思っています。