土用入りです。さて鰻を食べましょう(^_^)
17日、今日から土用の入りです。土用って言えば! 土用の丑の日には、鰻を頂きますよね。
えっ、今日から土用?土用って、夏でしょう?!今は冬ですよ。なんで土用なの…と不思議に思われる方もいらっしゃるでしょうが、土用は年に4回あります。今日から2月3日の節分までが冬の土用になります。
『土用とは、立春・立夏・立秋・立冬の前の約18日のこと』なので、夏だけでなく年に4回にあるのです。思うと、一番その季節のしんどい時にあたります。土用の期間は土をいじること(井戸堀や土を掘ることなど)をしてはいけないとされてきました。疲れが出やすいので体調をくずしやすいですよ。そんな昔からの生きる知恵のような言い伝えです。だから、しんどい気候の時季の土用の期間の丑の日は、うの字のつく鰻を食べて精力付けて乗り切りましょう。平賀源内先生がおっしゃったことは良く知られているお話ですね。
ちょっと土用の丑の日でググると、万葉集にも夏に鰻を食べたことが詠まれていたり。うどんや梅干し・瓜のようにうのつく食べ物も食べていたとありました。
昔から日本の夏は過ごしにくかったんだなぁと思います。ですが最近は、冬もどんどん寒くなってきているように感じるのは、自分が年をとったからでしょうか。
このブログを書きながら天気予報を見ていたら、若い気象予報士さんも「今日から土用ですよ。」って言ってました。若いのに、二十四節気盛り込むとは。。。なかなか良いじゃん!って、好感を持ってしまった私です(#^.^#)
ちなみに、1月28日が土用の丑の日です。鰻は大好物です。土用でなくても、お財布事情が良ければ?!(^_^;)いつでも食べたいシバタです
#旧暦 #土用の入り #羽島市宝石シバタ