
メガネフレーム『Neiro』のご紹介です
メガネフレーム『Neiro』のご紹介です。
シバタのお客様には、すっかりお馴染みになりました『Neiro』のフレーム。
やはり!お色目やフォルムの可愛らしさ、そして掛けやすさが愛される理由なのかしらと、お客様のご感想をお聞きして思います。
今回、ご紹介するのは
思わず「春よぉ、来い。はぁ~やく来い」♪♪
そんな気分で口ずさみたくなるような色使いのフレームです。
桃の花を思わせるピンク
そして、こちらは菜の花のようなイエロー
どちらのフレームもマットな(つや消し)質感なので、カラフルなのに派手な印象にはなりません。可愛らしさの中にも落ち着いたオーラも放つ。Neiroらしさが詰まったフレームです。
私事で恐縮ですが、ますますシモブクレになり、もともと小さい目が更に小さくなってきた最近のシバタ。
ひょっとしたら平安時代ならイケた顔立ちだったかもなぁと妄想したりもしております・・・・
コンタクトレンズを止めてからからは「メガネの基準は軽さ」で、そしてフチなしの軽量フレームを愛用してまいりました。
(若かった頃は、メガネを掛けている印象を薄くもしたかった。そんな気持ちも持ってもおりました^^)
しか~し!
今はメガネの輪郭を借りて、少しでもパッキりした顔になりたいと切望しております。だからクッキリした色合いのフレームで、なおかつ軽い。そんなフレームを求めて、業者さんからセッセとフレーム選びに精を出す令和の日々です。