
『DUTZ』 ダッツのメガネフレームを入荷しました
以前のブログでご紹介した『DUTZ』 ダッツのメガネフレーム。見た目の可愛さはもちろんのこと、レンズの大きさ・掛けやすさ。
思わず、メガネ選びが楽しくなる。そんなメガネフレームです。
そのダッツのメガネフレームを10本ほど入荷いたしました。
また一本ずつの写真を撮り次第、ご紹介させていただきます。でも、やはりメガネフレームはご試着を!!ぜひ、店頭で試してみてくださいね。
このフレームが送られてきた段ボールの箱を開けながら
「これで調光レンズ作ったら良いよなぁ」
「オレンジ色のフレームならグレーヘアーに映える」
「中近にナイスな大きさじゃん」
あくまでもシバタ目線の感想ではありますが、あまりの可愛さに荷を解きながらワクワクいたしました。
美容院で「シバタさんは寒色系がお好みですよね」と言われたことがあります。確かに・・・青緑とか紺色とか。好きな色合いでもあるし、身に着けていても落ち着く。買い物する時に無意識にも選んでいる。自分のなかで無難なイメージでいたいのかもしれません。でも年を重ねて、肌や髪の色や質感も変っている。好きな色と、今の自分に似あう色が違ってくる世代に突入してきた。40代になって一度感じたことを、今度は60代になり更に感じます。ワクワクする感覚も無くなってきた。だから仮面ライダーのように一度に変身はできませんが、少しずつのヘンシ~~ンなら小心者のシバタでも取り入れていけるかなと思ったりしております。