
白い。。。。
朝、起きてビックリです(◎-◎;)
年末に…雪が積もる。あ~ぁ、勘弁して欲しいですよね。全てにどんくさい私は、雪が降ったら→車の運転・歩行は避ける。。。年の瀬に困ったもんだぜ、全くなぁ~と、(年末年始のゴルフが怪しくなってきた)夫と、空を見上げため息をついております。
せっかくのお正月の帰省の足が…乱れないと良いですね。皆様も、くれぐれもお気をつけてください。
「黒蝶真珠を買ってから、アコヤ真珠の出番がなくなった…」
そんなお客様のお声を頂きます。アコヤ真珠は、やはり冠婚葬祭のイメージがあるようです。私たち宝石屋は、カジュアルに普段にお着けくださいね。そう申し上げます。ですが、ちょっとハードルが高い…ようです。今回の真珠のフェアでも、そんなお話が頻繁にでました。
せっかくの真珠。タンスの中にしまいこんだままでは、もったいないなぁ~と思います。留め金を替えて、お嬢さんや姪ごさんに譲る。他のネックレスと組み合わせてロングのネックレスにする。お念珠に組み直しする。いろんなリメイクの方法があります。お気軽にご相談くださいね。
#アコヤ真珠 #黒蝶真珠 #真珠のネックレスのリメイク #羽島市宝石シバタ